皆様こんにちは!スタッフちひろです。
本日はサロンMoreで開講している講座の一部をご紹介。
最近にわかに人気が高まっている「サイアートパーソナルカラー診断」ができるようになる講座、『サイアートパーソナルカラーアナリスト養成講座』について、お伝えしていきたいと思います!

サイアートパーソナルカラー診断って?
サイアートパーソナルカラー診断
あまり聞いたことがないという方も多いこの名前ですが、顔タイプ診断を行っているアドバイザーの中ではかなり広まっていると言ってしまってもいいくらい、認知度急上昇中のパーソナルカラー診断です。
パーソナルカラー診断自体は随分と巷に浸透してきて、イエベブルべという言葉を知っている人も多くなってきました。
一方で
顔タイプ診断で分かる「似合う色のイメージ」と、パーソナルカラー診断で分かった似合う色が違う
そういう方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
どっちにしたらいいの?
真逆すぎて取り入れづらい・・
そんなお声も耳にしますが、サイアートはそこをつなぐことができるパーソナルカラー診断なんです。

サイアートの名前の由来は
サイエンスとアートの融合
理論でしっかり分析することで、その人だけのパーソナルな芸術的表現を可能にする
そんな考えに基づいているので、とにかく理論での分析がしっかりしています。
顔タイプで分かる似合う色も、どうして似合うと言われるのか理論で分析しますので、かなり納得できますよ!
そのため、顔タイプアドバイザー資格を持った人がサイアートを学ぶことも多くなっていて、サイアートパーソナルカラー診断なら一貫性のあるご提案をしやすくなります。
Moreのサイアートパーソナルカラーアナリスト養成講座
サロンMoreでは名古屋と千葉と、2か所で養成講座を展開しています。
所要時間は座学と実技あわせて全24時間。
座学では色彩学の理論や、サイアートが大切にしている考え方、伝えたいことを学んでいただいたり、途中ファッションチェックをしたりして、色を測るということを体験したり、楽しく色感トレーニングをしていきます。

実技では細かく四属性を把握する方法や、見るべきポイント、捉え方をお伝えします。
実際に鏡の前で実践して、見え方の違いを確認していったり、ドレーピングテクニックを習得していただきます。

サロンMoreの講座はどの講座もアフターフォローに力を入れています!
講座が終わった後、自分でやっていくときに困ったことや悩んだことをサポートできるような勉強会や実習会を随時開催しています。
再受講は無料、勉強会もとってもお値打ち価格で、皆で楽しくわいわいと開催しています。
名古屋と千葉合同で、zoomを使って勉強会をしたりも♪
/
アフターサポートがいろいろあるのがいいなと思ってこちらに申し込みました!
\
とおっしゃってくださった受講生様もいるほどです♡

サイアートを学びに来られる方は、現役のカラーアナリストの方だけでなく、全く初めて学ばれる方も、美容業界の方や、あるいは全くの異業種にお勤めされている方、これからイメージコンサルティングを始めたいという方など、様々な方がお越しくださいます。
私なんかでも行っていいのかな・・なんて思わず、ぜひお気軽にMoreの仲間入りをしてくださいね♡
講師は私達が務めます!
サイアートパーソナルカラーアナリスト養成講座はそれぞれ名古屋・千葉で開講していて、いずれも講義時間数や料金は同じです。
名古屋はあすか講師が、千葉は私・ちひろが担当しています。

名古屋のあすか先生は色彩心理やカラーセラピーについても学ばれている色のプロフェッショナル。
本部の授業のほとんどに出席していてその知識の深さも折り紙付きです!
どんな質問もカラーの理論に基づいてお答えしてくださるのでとっても分かりやすく、学びも深まります。
私・千葉のちひろももちろん、せっせせっせと名古屋に通って研鑽は怠ってはいないつもりです(笑)
僭越ながらサイアートジャパン本部の先生の勉強会や講座のアシスタントに入らせていただくこともあるので、まだまだ本部の先生の足元にも及びませんが、関東でも名古屋本部に近い授業を受けたいという方にはおすすめです。
トータルにアドバイスできるイメコンになるなら
Moreサロンはパーソナルカラー診断だけでなく、顔タイプ診断・骨格診断・ショッピング同行・メイクレッスンなど、イメージコンサルティングに必要な様々な知識を学ぶことができる体制が整っています。
別々のメソッドに基づく診断ではありますが、それらを使って現役イメージコンサルタントとして活動しているメンバーが講師をしていますので、一貫性がありますし目指すところは同じです。
お客様にトータルで似合うものをご提案したい
もっともっとお客様が心から満足できるようなコンサルティングがしたい
パーソナルカラー診断もできるようになりたいけれど、いずれはすべての資格を取得したい
そんな想いを持つ方はぜひ、私達Moreメンバーと一緒に、楽しくブラッシュアップしていきませんか。
各講座開講スケジュールはこちらから。
ご都合が合わない方もぜひお問合せください。スケジュール調整のご相談に乗らせていただきます。
まだ見ぬ皆様とお会いできますことをメンバー一同楽しみにしています!